ブログ

給食室より

1月24日(水)の給食

セルフおにぎり(茶めし) 牛乳 さけの塩焼き 大根のみそ汁

今日は茶めしを自分で握るセルフおにぎりでした。

ラップは配膳時大変なので、今回は袋で握りました。

しゃけをほぐして一緒ににぎったり、三角形や丸形など自由に作っていました。

1月10日(水)の給食

わかめごはん 牛乳 田作り おぞう煮 くりきんとん

新年明けましておめでとうございます。

本年も給食室をよろしくお願いいたします。

新年最初の献立ということで、今日はお正月献立です。くりきんとんや田作り、おぞう煮は昔から脈々と受け継がれてきた大切な日本伝統の料理です。昨今のご家庭では食べる機会も減ってきてはいますが、子どもたちに受け継いでほしい料理として給食で毎回登場します。

12月20日(水)の給食

チキンライス 牛乳 かぼちゃのクリームスープ チョコレートケーキ

皆さん待ちに待った最終日のケーキの登場です。

度重なる物価上昇の影響を給食も受け、一時期はケーキの提供も危ぶまれましたが、何とか提供することができました。

子どもたちだけでなく、先生方にもとても喜んでもらえたようで嬉しかったです。

12月18日(月)の給食

くわいごはん 牛乳 ししゃもの立田揚げ かきたま汁

今日は埼玉県産のくわいを使用したくわいごはんです。

キラキラと光沢のある皮を、さといものようにひとつひとつ給食室で手作業で剥いています。

(くわいは小さくて自動皮むき機が使えません・・・)

12月8日(金)の給食

メープルトースト 牛乳 ミートボールのトマトスープ みかん

今日は独自献立としてメープルトーストを給食室で作りました。

湯煎で溶かしたバターとメープルシロップ、砂糖を混ぜたものを1枚1枚パンに塗り、スチームコンベクションオーブンで焼いています。甘い香りが校内に広がり、子どもたちも「パン屋さんのにおいだ!」とそわそわしていました。

7月3日(月)の給食

とり五目ごはん 牛乳 豚汁 ハスカップゼリー

ハスカップは、特に北海道でたくさん生産されている6~8月頃が旬の果物です。

今日はゼリーとして提供しました。ぶどうとはまた少し違う味なので苦手な人が多いか心配していましたが、予想以上に人気だったのでぴっくりしました。

6月1日(木)の給食

赤飯 牛乳 赤魚の野菜あんかけ ピカイチ☆HONCHO汁 お祝いゼリー

開校150周年のお祝い献立です。汁物は6年生が考えてくれました。本校のイメージキャラクターのピカイチをイメージした猫型と星型にくり抜いたにんじんが入っています。お魚はお祝いということで赤魚を使用しました。調理員さんが絶妙なカリカリ具合で揚げてくれたので、お魚の献立では珍しく子どもたちからも大人気でした。

6月26日(月)の給食

梅あじごはん 牛乳 白ごまつくね 大豆のふわふわ汁

昨今の卵の供給不足により、今日の汁物は、卵の代わりに大豆を使用しています。

6月19日(月)の給食

麦ごはん 牛乳 カレーライス いんげんのソテー(写真撮り忘れました・・・すみません)

今日のカレーライスにはハッピーガーデンで収穫したじゃがいもを使用しました。

朝早く5年生の児童が給食室まで届けに来てくれました。

ホクホクのじゃがいもは子どもたちにも好評でした。

5月26日(金)の給食

揚げパン(グラニュー糖) 牛乳 ミートボールのトマトスープ 冷凍みかん

冷凍みかんが出る日は、最近まで寒くなることが多かったのですが、今日はいい具合に暑くなり、運動会前日練習も相まって、冷凍みかんがとても人気でした。

5月25日(木)の給食

かつおの炊き込みご飯 牛乳 たまねぎのみそ汁

今日は本町小学校独自献立の日です。かつおの炊き込みご飯は、魚が苦手な人でも食べやすいよう、かつおを酒としょう油で漬け込んでから一度揚げています。今回は静岡県焼津市のかつおを使用しました。しょうがをたっぷりきかせたご飯は大人向けでしたが、子どもたちもよく食べていました。

5月16日(火)の給食

地粉うどん 牛乳 親子うどん 笹かまぼこの磯辺揚げ お茶プリン

お茶プリンは新商品でした。低学年の児童は最初苦いのかと抵抗があるようでしたが、

埼玉県産のお茶を使用していること、苦手でもいろんな味を知るために食べてみようと紹介したら何人か頑張ってチャレンジしていました。

3月2日(木)の給食

酢めし 牛乳 ちらしずし すまし汁 三色ゼリー

ひな祭りは明日ですが、明日はパンの日なので、前日にひな祭り献立になりました。

12月15日(木)の給食

くわいごはん 牛乳 厚焼き卵 豚汁

今日のくわいごはんに入っている「くわい」は、田んぼのようなぬかるんだ土の中で育つ野菜です。

栄養を蓄え、ピンポン玉のように丸くなり、そこから大きな芽が出ているのが特徴です。真っ直ぐ伸びた芽の姿がおめでたいということから、昔から縁起の良い食材とされ、お正月のおせち料理や、お祝いの料理に使われています。今日のくわいは埼玉県産のものを使用し、色が完全に消えないよう、少し黒い部分を残して削りました。

12月14日(水)の給食

麦ごはん 牛乳 ピカイチカレーライス 本町っ子サラダ

今日は本町小学校開校150周年に向けて、給食委員会で考えた「ピカイチランチ」です。人気のカレーには、ピカイチをイメージした星と猫型にくりぬいたにんじんが入っています。サラダの中の野菜は給食委員会のこどもたちが提案してくれました。ピカイチの色をイメージし、大根や小松菜、コーンやにんじんを使っています。途中猫型のクッキー型が壊れるなどののハプニングもありましたが、なんとか各クラス計20枚ずつ配缶できました。子どもたちはもちろん、先生方も一緒に楽しみながらカレーを食べていました。

12月5日(月)の給食

パエリア 牛乳 マカロニのクリームスープ 夢オレンジ

今日のパエリアは、魚介類を食べ慣れていない児童が多かったようですが、職員室でもおいしいと好評でした。

11月30日(水)の給食

かてめし 牛乳 わかさぎの天ぷら 豚汁

「かてめし」は埼玉県北部地方に伝わる郷土料理です。お米の収穫量が少ないときに、ご飯の量を増やすため、味付けした油揚げや野菜を混ぜて食べる工夫をした昔の人の知恵がつまった料理です。野菜がたくさん入っていたのですが、低学年の児童たちもよく食べていました。

11月10日(木)の給食

酢めし 牛乳 鉄骨いなりちらし 鋳物汁 川口いちごゼリー

今日は「川口の日」の献立です。(11と10を並べると漢字の「川口」に見えるため)

定番の「鉄骨いなりちらし」「鋳物汁」に、今回は新郷地区で栽培されたいちごを使った「川口いちごゼリー」が出ました。

11月7日(月)の給食

とりごぼうピラフ 牛乳 ニョッキの豆乳クリームスープ 米粉のブルーベリータルト

11月2日(水)の給食

ひじきピラフ 牛乳 チキンナゲット ヌードルスープ

今日のチキンナゲットはハート型でした。

10月7日(金)の給食

メープルトースト 牛乳 ミートボールのトマトスープ ブルーベリーゼリー

今日は本町小学校独自献立です。来週から読書月間が始まるので、それに先駆け、子どもたちに人気の本「ルルとララ シリーズ」からトーストとゼリーを採用しました。メープルトーストは本町小給食室のオーブンで調理員さんが1枚1枚食パンにバター・シロップ・砂糖を塗って焼きました。子どもたちや先生にもとても好評でした。

9月9日(金)の給食

はちみつパン 牛乳 うさぎのハンバーグステーキ ソーセージとキャベツのスープ お月見ゼリー

明日の十五夜に向けて、今日はお月見献立です。うさぎのハンバーグとお月見ゼリーが子どもたちには好評でした。

9月8日(木)の給食

かつおの炊き込みごはん 牛乳 たまねぎのみそ汁

ごはんは魚が苦手な子でも食べやすいよう、給食室でかつおに下味を付け、油でカラッと揚げてからしょうがの炊き込みごはんとたれを混ぜ合わせました。しょうがが強めの少し大人向けの味付けです。

9月5日(月)の給食

カレーピラフ 牛乳 ボイルウインナー たまごとレタスとトマトのスープ

7月14日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 夏野菜のカレー もやしとコーンのソテー

明日はいよいよ給食最終日です。

7月7日(木)の給食

チキンピラフ 牛乳 星型コロッケ 米粉めん入り野菜スープ

今日は七夕にちなんだ献立です。雲の上は晴れているといいですね。

7月6日(水)の給食

ごはん 牛乳 高野豆腐のそぼろごはん 夏野菜のみそ汁

みそ汁にはなすやかぼちゃなどの夏が旬の野菜が入っています。

6月24日(金)の給食

揚げパン(黒とう) 牛乳 たまごとレタスとトマトのスープ 冷凍みかん

暑さもだんだん本格的になってきました。久しぶりに冷凍みかんが輝く気候に恵まれました。

6月8日(水)の給食

チキンライス 牛乳 ふわとろオムライス ソーセージとキャベツのスープ

ふわとろオムライスは初めて登場しました。卵は加熱してもやわらかいスクランブルエッグを使っています。

6月4日(月)の給食

ごはん 牛乳 きびなごフライ カミカミきんぴら 鋳物汁

6月4日~10日は「歯と口の健康習慣」です。よくかむことで虫歯を予防したり、脳を刺激したりとよい効果がたくさんあります。今日のカミカミきんぴらにはするめが入っています。

5月23日(月)の給食

ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン 豚肉のチャプチェ わかめスープ

ヤンニョムチキンは見た目が赤くて一見辛そうに見えますが、辛いものが苦手な人でも食べやすいよう甘めの味付けにしています。

5月13日(金)の給食

ツイストパン 牛乳 えびとアスパラガスのグラタン ソーセージとキャベツのスープ

3月16日(水)の給食

カレーライス 牛乳 菜の花のソテー

 本日は、今年度最後のカレーライスです。子供たちの大人気メニューで、おかわりしている児童が多かったです。

3月15日(火)の給食

タンタンメン 牛乳 揚げ餃子 清見オレンジ

 本日の清見オレンジは、愛媛県産です。

みずみずしく、口の中がさっぱりします。

 

3月14日(月)の給食

キムチチャーハン 牛乳 イカナゲット 春雨スープ

 本日のキムチチャーハンは、ピリッとしたからさに、たまごの甘さがちょうどよく、食が進みます。

3月11日(金)の給食

揚げパン(グラニュー糖)  牛乳 ポトフ はるか

 本日のはるかは、愛媛県産です。みためは酸っぱそうに見えますが、実際はとても甘く、美味しいです。

 6年生は、本町小での揚げパンは最後です。みんな惜しみながら食べていました。

 

3月10日(木)の給食

ごはん 牛乳 マーボー豆腐 フルーツカクテル

 本日のデザートはフルーツカクテルです。黄桃やりんご、ナタデココ、寒天などが入っています。レモンシロップが口の中をさっぱりにしてくれます。

 

3月9日(水)の給食

チキンピラフ コーヒー牛乳 マカロニのクリームスープ

 本日は、コーヒー牛乳です。ミルメークのコーヒー液をストロー口にさし、入れ込みます。1年生は初めてでしたが、上手にできていました。

3月7日(月)の給食

ごはん 牛乳 からあげ もやしのおかか炒め みそ汁

 本日は、大人気のからあげです。おかわりしている児童が多かったです。

 もやしのおかか炒めは、みそ汁から出汁として取ったカツオ節を使用し作りました。

3月4日(金)の給食

子供パン 牛乳 煮込みハンバーグ(ケチャップ)  ソーセージとキャベツのスープ チョコバナナ

   本日のデザートはチョコバナナです。

チョコバナナは、給食室で初めて作りました。チョコレートの溶かし方やポイントなど、給食で提供するためにたくさん試行錯誤しました。

子供たちにはとても好評でした。