ブログ

カテゴリ:今日の出来事

10月21日(月)5年生 家庭科(ミシン学習)

 ただいま、5年生は家庭科で、ミシンを使ったエプロン作成の学習に取り組んでいます。

今日は、意欲的に児童同士が教え合いながら、作業に取り組む素敵な姿がみられました!

完成が楽しみですね♪

保護者ボランティアのみなさま、ご協力ありがとうございました。

5年生も校内音楽会学年練習始まりました!!

 本日18日(金)より、5年生も校内音楽会に向けて、学年練習が始まりました!

初回にもかかわらず、合唱、合奏の両方の練習に一生懸命取り組みました。

合唱「マイバラード」では、アルトの音程で正しく歌うことに苦戦していましたが、3組のアルト隊が声でみんなを引っ張ったことで、レベルアップすることができました!♪

 

1年生図工「パクパクさん」

2学期が始まり、通常授業も開始しました。

1年生の図工では「あそぼうよパクパクさん」の授業を行いました。

紙を折ってつくるしかけを学び、耳をつけたり胴体をつけたりしてそれぞれが工夫して作品を作りました。

来週は画用紙を用いていよいよ本番です。

自分だけの「パクパクさん」を作ります!

 

 

6年生 洗濯実習

6年生の家庭科の学習で、自分の靴下を手洗いしました。

サッカーや野球の習い事をしている関係で日頃から実践している児童もいますが、

初めて手洗いをする児童もいたようです。

「思ったより疲れる~」という声も聞こえました。

これからの長い人生に役立つスキルです。皆さんの生活の糧になりますように!

プール清掃

運動会が終わってひと段落というところですが、

再来週のプール開きに先立ち、29日に6年生がプール清掃を行いました。

本町っ子が気持ちよくプールに入れるよう、各クラス1時間ずつ、みんなで協力して取り組むことができました。

放課後には、教員で仕上げを行いました。

お天気が続いて、たくさんプールに入れるといいですね!

第3回運動会全体練習

 

応援合戦の練習の様子です。

紅組も白組も盛り上がっていきましょう!

応援団の皆さんも本番のかっこいい姿を期待しています!

5月17日 児童集会

今日は児童集会で委員会紹介が行われました。各委員長の児童たちは少し緊張している様子もありましたが、活動内容やみんなへのお願いを堂々と話していました。学校生活がより充実したものになるように委員長を中心に頑張ってほしいです。

1年生 交通安全教室

本日は、2時間目に「交通安全教室」が開かれました。

一年生は、入学式以来の学年全体での行事でした。

警察の方の話を真剣に聞き、信号の確認の仕方、手の挙げ方、横断の仕方を学びました。

ユーモアも交えながらの説明に、子どもたちは夢中で聞いていました。

今回、学んだことを実生活につなげてほしいです。

令和6年度 離任式

本日、離任式が行われました。

3月までお世話になっていた先生方との最後のお別れです。笑いあり、涙ありの思い出に残る会になりました。

令和5年度修了式

令和5年度の本町小学校の教育活動が今日で終わりました。

1年生から5年生の代表児童が、修了式で堂々と修了証をもらいました。

各教室でも一人一人に修了証が手渡されていました。

本町っ子のみなさん、進級おめでとうございます!

最後の思い出づくり

「お楽しみ会」「まとめの会」「お別れ会」「ありがとう会」など、

年度末の各学級で、子供たちが企画、運営しながら最後の思い出づくりを行っていました。

令和5年度 卒業証書授与式

少し風は強かったのですが、春の日差しが降りそそぐ中、

令和5年度卒業証書授与式を終えることができました。

開校150周年の年に、150名の卒業生が、

夢と希望を胸に本町小学校を巣立っていきました。

卒業おめでとうございます!

 

6年生 最後の学年集会

明日はいよいよ卒業証書授与式です。

ランドセル姿の6年生も今日で見納めです。

体育館では、6年生が最後の学年集会を行っていました。

担任の先生たちから、卒業生に熱い思いが語られていました。

全校クリーン作戦

1年間お世話になった教室や廊下などで、普段はできないところを全校で掃除しました。

保護者のボランティアも募集したところ、多くの方々に参加していただきました。

子供たちと一緒に掃除を楽しんでいただきました。

ご協力ありがとうございました。

 

5・6年生の交流会

来年度最高学年になる5年生。小学校生活最後の1年間を悔いのないものにするために気をつけたことがよいことなどを6年生に質問をしました。最初は緊張した様子でしたが、次第に打ち解けて笑顔で交流していました。

今年度最後の体育朝会

昨日は2・4・6年生が「ボール渡しリレー」に取り組み、今日は1・3・5年生がフォークダンス「ジェンカ」に取り組みました。1年間、朝から適度な運動をすることで、本町っ子は一日の始まりを気持ちよくスタートさせることができました。

桜と登校風景

学校前の安行桜が満開です。

桜のピンクと青空の下を、今日も本町っ子は元気に登校しています。

気持ちのいい朝です!

5年生 お琴教室

日本の伝統的な楽器である琴の演奏を、5年生が体験しました。

講師の先生に指導してもらいながら、

一人一人が今の季節にぴったりな「さくらさくら」を演奏しました。

今年度最後の読み聞かせ

ボランティアの皆さんによる、子供たちへの本の読み聞かせでした。

今日は今年度最後の日となりました。

月1回の読み聞かせを、本町っ子はいつも楽しみにしていました。

各学年に合った本を、想像を駆り立てるようにお話ししていただいたので、

子供たちは、毎回夢中になって聞き入っていました。

1年間本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

代表委員会(最終日)

今年度最後の代表委員会が行われ、感謝状が渡されました。

児童会活動の中心となって活躍した「児童計画委員」(5・6年生)のみなさん。

委員会活動の委員長(6年生)のみなさん。

各学級をしっかりまとめてくれた後期代表委員(4・5・6年生)のみなさん。

本町小学校のためにがんばってくれました。

本当にありがとうございました。

6年生「中学校へはばたく会」

昨日の「6年生を送る会」に続き、

今日は6年生が、これまでお世話になった家族や先生方に感謝の気持ちを伝える

「中学校へはばたく会」が行われました。

体育館の中が、笑顔と涙の「ありがとう」の気持ちでいっぱいになりました。

6年生を送る会

本町小学校の頼りになる6年生が、もうすぐ卒業します。

今日の「6年生を送る会」は、1~5年生が感謝の気持ちを伝え、

6年生が安心して卒業できるような、楽しく充実した時間になりました。

少し早いですけれど、6年生のみなさん、卒業おめでとうございます!

 

4年生 思い出リレー大会

4年生が、学年の思い出作りのために学級対抗の全員リレーを行いました。

お友達の力走に、みんなで応援して盛り上がっていました。

優勝は1組でした!おめでとうございます!

2組、3組、4組も最後まであきらめずに全員で走り切りました!

春の訪れ

本町小学校前の歩道の安行桜が、今年も咲き始めました。

メジロも花の蜜をおいしそうに吸っていました。

満開になるのが楽しみですね。

4年ぶりのひな人形 段飾り

3月3日は、「桃の節句」です。本町小学校には立派なひな人形があったのですが、

新型コロナウイルス感染症の影響で、3年間はおひな様とおだいり様だけを飾っていました。

今年は、校務員さんやPTA総務の方などのボランティアのみなさんで、すべての人形を飾ることができました。

昇降口を入ったあおぎり広場前に展示してあります.

他にも、かわいいひな人形が校内に飾られていますので探してみてください。

 

低学年授業参観・懇談会&生命(いのち)の安全教育

今年度最後の授業参観・懇談会(1・2年生)を実施しました。

台風並みの強い風が吹き荒れる中、たくさんの方に来校いただき、

ありがとうございました。

また、懇談会後に開催した「生命(いのち)の安全教育」講演会も、

保護者のみなさんに参加していただき、充実した時間になりました。

講師のスクールカウンセラーの小林先生には大変お世話になりました。

4年生 初午太鼓体験

2月5日の3年生の体験に続き、今日は4年生が初午太鼓を体験しました。

4年生も気持ちの良いリズムで太鼓をたたいていました。

川口市少年少女ふれあいなわとび大会(校内記録計測)

記録を報告する通信制になった「川口市少年少女ふれあいなわとび大会」に

本町小学校からも多くの児童が参加しました。

あやとびや2重とびなどの個人種目と、団体種目1分間8の字とびに挑戦しました。

朝の時間や休み時間に練習してきた成果を出すために頑張っていました。

 

 

150周年から未来へ虹をかけよう!

開校150周年を迎えた今年度の締めくくりとして、

本町小学校の過去から未来をみんなで考える行事になりました。

各学級でクイズやゲームなどを準備して、前後半に分かれて校内を回って楽しみました。

雨の中、日頃お世話になっている地域の方々も来校していただき、

子供たちと一緒に楽しんでいただきました。

1年生 保育園との交流

1年生が地域の保育園の園児と一緒に遊んだり、勉強したり、

学校探検をしたりして交流しました。

今日の1年生は頼もしいお兄さん、お姉さんでした。

 

6年生 レッズ・ハートフルサッカー

サッカーを通して体を動かすことの楽しさと、「思いやり」の大切さを

浦和レッズのスタッフが教えてくれる授業を実施しました。

この日は雨だったので体育館での実施でしたが、

夢中になってボールを追いかけて楽しいんでいる姿と、

歓声や応援の声がとても印象的でした。

6年生 社会科見学

春を感じさせる暖かな日差しの中、小学校生活最後の校外学習に6年生が行ってきました。

緊張感の漂っていた国会議事堂。様々な国から訪れた観光客でにぎわう浅草。

みんなで協力して、楽しい思い出をつくりながら勉強してきました。

3年生 初午太鼓体験

地域の方にご指導いただき、3年生が大小様々な和太鼓を体験しました。

リズムを覚えることに苦労しましたが、気持ちよく太鼓を叩けるようになりました。

クリーン作戦(大掃除)

保護者のボランティアのみなさんにもお手伝いいただき、

クリーン作戦(大掃除)を実施しました。

2学期はたくさん行事があったので、子供たちの手が届かないところは

ほこりなどの汚れが目立っていましたが、保護者のみなさんにきれいにしていただきました。

ありがとうございました。

学校保健委員会「体をほぐして 姿勢を正す」

本日の午後、令和5年度 第1回 学校保健委員会を開催いたしました。

今回は、埼玉県家庭教育アドバイザー 弓削田美信先生と

本校の学校歯科医 益田直志先生をお招きして

からだの「姿勢」について、改善するためのストレッチ体操を交えながら

お話をしていただきました。

「姿勢」が私たちの生活や健康、学習などに大きな影響を与えていることがわかりました。

3学期の本町っ子が、姿勢に気をつけて勉強できるよう取り組んでみたいと思いました。

 

6年生バスケットボール大会

6年生は体育で「バスケットボール」を学習していました。

今日は学習のまとめとして、学年バスケットボール大会を開催していました。

学級対抗だったので、プレーも応援も大盛り上がりでした!

特別ゲスト ピカイチ!

2学期最後の給食、開校150周年記念の校内テレビ放送で、

本町小マスコットのピカイチがゲストとして登場しました。

インタビューに答えていましたが、ピカイチの声を聴くことができたのは貴重でしたね。

 

おいしい給食

2学期の給食も明日で最後になりました。

おいしい給食を作ってくれた調理員さんに感謝しながら、

今日もいただきま~す!

5年 学年集会

2学期が残り少なくなり、各学年、学級で振り返りの活動が行われています。

今日は5年生が体育館に集まり、各学級の2学期を振り返るプレゼンテーションが行われました。

ランキング形式でまとめるクラス、クイズ形式でまとめるクラス、それぞれ工夫された発表で2学期を振り返っていました。

最後は、学年全体でのクイズやゲームで盛り上がっていました。

たてわり活動(異学年交流)

今日は2学期最後の「たてわり活動」でした。

6年生が考えた遊びを、グループごとに1~6年生が一緒に楽しみました。

活動している教室や校庭から、本町っ子の楽しそうな会話や笑い声がたくさん聞こえてきました。

黙働(もくどう)で進んで掃除をしよう!

12月の生活目標「黙働(もくどう)で進んで掃除をしよう!」を

本町っ子は、毎日取り組んでいます!

そのおかげで、本町小学校はいつもピカピカです!

おうちの大掃除でも、お手伝いをしてくださいね!

あいさつの虹をかけよう!

生活委員会と児童計画委員会の企画で、昨日から始まった「あいさつで虹をかけよう」の取組です。

たくさんあいさつすると、昇降口にあるボードに色とりどりのお花が咲いていきます。

咲いたお花でボードに虹ができあがっていきますので、

これからも明るく元気なあいさつを続けていきましょう!

 

本町ハッピーくらぶ(放課後子供教室)

いつもお世話になっている地域の方々による放課後子供教室「本町ハッピーくらぶ」が、

月1~2回開催されています。

毎回、スタッフのみなさんが楽しい遊びを考えてくれて、

参加している1年生と2年生は、夢中になって遊んでいます!

落語家現る⁉

5年生の国語の学習で「古典芸能の世界」を学びます。

その一つに落語が紹介されています。

本校に落語ができる職員がおりましたので、「しぐさ」のお話も交えながら

子供たちに楽しいお話を披露してもらいました。

体育朝会(長なわ)

今週の体育朝会から、各学級で長縄8の字跳びに挑戦しています。

久しぶりに跳ぶ学級が多く、今週は好記録はお預けでしたが、

これからみんなで力を合わせて練習していきましょう!

書初め練習

書初めの本番(3学期の清書)に向けて、この時期に各学年で練習をしています。

心を落ち着かせて、真剣な表情で取り組んでいます。

読み聞かせ

今日は月に一度の「読み聞かせ」でした。

冷え込みが厳しい朝でしたが、ボランティアの皆様のおかげで、

本町っ子はお話を聞いて楽しむことができました。

今日もありがとうございました!

休み時間の校庭

12月に入り、冬らしい寒さが続きています。

本町っ子は、寒さに負けず、休み時間は校庭で元気に遊んでいます。

開校150周年記念品のバスケットゴールも大人気です!

校内持久走大会

長距離を走るには少し暖かすぎるくらいの天気でしたが、

舟戸グランドお借りして、校内持久走大会を実施することができました。

日頃の練習の成果を発揮できて喜んでいる子、目標を達成できず悔しがっている子、

ゴールした後の子供たちの表情は様々でした。

みんなよくがんばりました!

また、保護者の皆様には今日までの健康管理、たくさんの応援やお手伝いをしていただき、

本当にありがとうございました。

 

4年生 オンライン社会科見学

オンラインで教室に居ながらにして社会科見学ができる時代になりました。

郷土資料館(川口市文化財センター)の井出先生が、見沼通船堀からライブ配信で

映像を交えながら、4年生にお話をしてくれました。

持久走の取組

各地で行われているマラソン大会や駅伝大会のニュースが聞かれる季節になりました。

本町小学校でも、来週11月29日(水)は持久走大会です。

休み時間に運動場を走っている本町っ子が、どんどん増えてきました。

自分の目標に向かって頑張っている姿は、とってもかっこいいですね!

いつもありがとう集会

本町っ子が、いつもお世話になっているみなさんに、感謝の気持ちを伝える集会を開きました。

お手紙や合唱で本町っ子の気持ちをお伝えしました。

これからも本町小学校をよろしくお願いいたします。

今日は、お越しいただいてありがとうございました。

3年生 消防署見学

秋の火災予防運動の期間は過ぎましたが、全国で火事による被害が毎日発生しています。

これからの季節、暖房などで火を扱うことも多くなります。

引き続き火事を起こさないよう、みんなで気をつけていきましょう。

さて、今日は3年生が火災から私たちを守ってくれている消防署を見学してきました。

学校のすぐ隣にあるのに、初めて間近で見る消防車や消防署員の方々に、

子供たちの目はくぎづけでした。

就学時健康診断

来年度入学予定の子供たちが、健康診断のために来校しました。

4年ぶりに在校生(5年生)が引率する形での就学時健康診断でした。

小さい子を面倒見ている5年生の姿は、とても頼もしかったです。

ありがとうございました。入学してからもよろしくお願いします!

 

祝 開校150周年記念式典

少し肌寒さを感じる天気になりましたが、

沢山のご来賓の皆様をお迎えして、

開校150周年記念式典を行いました。

ご出席いただいた皆様、本日までご尽力いただきました方々、

本当にありがとうございました。

本町小学校は、これからも地域の学校として教育活動に取り組んでまいります。

引き続き、温かく見守ってくださいますようお願い申し上げます。

体育朝会 持久走

今週から休み時間や体育朝会で持久走の取組が始まりました。

今日の体育朝会は、1・3・5年生が元気に走りました。

11月29日(水)の持久走大会に向けて、本町っ子はがんばっています!

3年生 ベーゴマ教室

日三鋳造の中島茂芳さんと、川口市郷土資料館の井出祐史さんを講師としてお迎えして

3年生が「ベーゴマ教室」を実施しました。

講師のお2人にベーゴマの回し方をていねいに教えていただき、楽しく遊びました。

ベーゴマ同士がぶつかって、火花が出たときにはみんな大盛り上がりでした。

開校150周年記念校内音楽会

 

今日は、川口総合文化センター リリアで開校150周年記念校内音楽会を開催しました。

4年ぶりに全学年が一堂に会し、保護者地域の方々もご招待して、会場が一体となった素晴らしい音楽会となりました。

リリアでの合唱披露も4年ぶりでした。本町っ子の歌声と演奏はいかがでしたか?

どの学年の合唱も合奏も、会場のみなさんの心に響くものがあったことでしょう。

本町っ子のみなさん!素敵な音楽会をありがとうございました!

 

不審者侵入対応訓練

今日は不審者が校内に侵入してきたことを想定した対応訓練を行いました。

川口警察の方にもご協力をいただき、子供たちを安全に避難させ、

侵入者を確保するところまで訓練はできました。

この訓練で見えてきた課題もあります。

それらを解決して、本町っ子の安全を守っていきます。

 

赤い羽根募金

本町小でも、ボランティア委員会による赤い羽根の募金活動が始まりました。皆さんご協力お願いいたします。

体育朝会1・3・5年(長なわ)

10月の体育朝会は、各学級で長縄とび(8の字跳び)です。

低学年は、高学年のお兄さんお姉さんにお手伝いしてもらいながら挑戦していきます。

記録更新目指してがんばりましょう!

2年生 生活科校外学習

絶好の校外学習日和となりました。

今日は2年生が、茨城県自然博物館に行ってきました。グループで協力しまがら、たくさんのことを学んできました。

授業の様子(4年・2年 国語)

今日は4年生の国語「ごんぎつね」と2年生の国語「お手紙」の授業を参観しました。

4年生ではタブレット端末を使って、お友達の考えや意見を全員で共有しながら、

ごんの気持ちの変化を読み取っていました。

  2年生は、登場するがまくんとかえるくんの気持ちを想像しながら音読に取り組みました。

 

読み聞かせ

読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます!

ようやく秋らしくなり、読書を楽しむ本町っ子も増えています。

大貫から帰ってきた5年生も、ボランティアさんのお話に夢中になっていました。

大貫海浜学園⑧

全員が無事にハイキングを終えることができました!

スタートから雄大な富士山が応援してくれる素晴らしい天気でした。途中、びっくりな場面にも出会いました。帰ってきたお子様にお聞きください。

これから展望台に行って、帰ります。

大貫海浜学園⑥

おはようございます。大貫の朝は快晴。心地よい天気の中、朝礼を行いました。体調不良もなく、全員元気です。

大貫での時間もあと少しです。

大貫海浜学園⑤

1日目、夕食からキャンドルファイヤーはあっという間に過ぎていきました。

はかりめごはんとお味噌汁のおかわりがなくなるほどたくさん食べることができました。

キャンドルファイヤーでは、初めは少ない火でしたが、全員のキャンドルに火が灯ると今までに経験したことのない幻想的な空間になりました。

これから2日目が始まります。

5年大貫海浜学園1日目

4年ぶりに泊をともなう大貫海浜学園。

砂浜レクやキャンドルファイヤーなどで、一日中盛り上がって、仲間と楽しい時間を過ごしました。大きなケガや体調不良者もなく、1日目が終わりました。今晩はみんな、いい夢みてるかな?

大貫海浜学園④

天気がよく、遠くには富士山も見えました。海岸散策では、貝を拾ったり砂山作りをしたりしました。

校長先生賞をいただきました。

大貫海浜学園③

予定通り学園に着き、昼食をいただきました。波の音が聴こえて、川口には無い自然を感じております。

次は海岸散策です。

大貫海浜学園②

市原サービスエリアで休憩。予定通り順調です。

児童はバスレクを楽しんでおります。全員元気です。

大貫海浜学園①

5年生が10月5日、6日の一泊二日で大貫海浜学園の宿泊学習に行きます。

朝、体育館で出発式を行いました。みんなで元気にいってきます。

不審者侵入対応訓練

子供たちの下校後、川口警察署の方を指導者としてお招きし、教職員研修を実施しました。

さすまたの使い方を中心に、侵入者への対応を実践的に学びました。

さすまたを使うようなことがないことを願いたいところですが、備えは必要です。

今後、子供たちの避難訓練も予定されていますが、保護者や地域の皆様も、

来校時の名札着用や職員室への声かけ等のご協力をお願いいたします。

代表委員交代式

先週9月29日(金)に、前期代表委員と後期代表委員の交代式が行われました。

今日は6年生の代表委員が校長室で引継ぎを行い、前期代表委員に感謝状を贈呈しました。

前期代表委員のみなさん、学校のため学級のためによく頑張ってくれました。

ありがとうございました!

後期代表委員のみなさん、この後を引き継いで、よろしくお願いします!

2年 町探検

昨日と今日の2日間、2年生が町探検(生活科)に出かけました。

グループごとに地域にあるお店や施設でお話を聞いて、たくさんのことを勉強できました。

ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

高学年リレー大会(5・6年)

少し日差しが強かったのですが、高学年の本日の授業参観は

6年生が5年生の挑戦を受ける形で、リレー大会が行われました。

5年生は、6年生と互角に走ったことで自信につながり、

6年生からは、5年生の挑戦を受け止める心の広さを感じました。

保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

4年 社会科見学

絶好の社会科見学日和に、4年生が「埼玉防災学習センター」「さきたま古墳公園」「利根大堰」に行ってきました。仲間と協力しながらたくさんのことを学んできました。

授業の様子(1年・図工)

1年生の図工「のってみたいな いきたいな」を参観しました。

1年生の想像力・発想力は、はかり知れませんね。

ユニークな「のりもの」、夢のような「せかい」をカラフルな色彩で

表現していました。

授業の様子(3年・国語)

本町小学校は国語科の研究に取り組んでいます。

今日は3年生の「ちぃちゃんのかげおくり」の授業を参観したあとに

研究協議をしました。

子供たちはタブレット端末を活用して友達の考えを共有し、自分の考えを深めていました。

5年生 大貫海浜学園に向けて

10月5日(木)10月6日(金)の1泊2日で、5年生が大貫海浜学園に行ってきます。

今、出発に向けて、各係が準備しています。

今日は、1日目の夜に行われるキャンドルファイヤーの練習を体育館で行っていました。

読み聞かせ

2学期最初の朝の読み聞かせ。

ボランティアの方々の語りかけるようなお話に、

本町っ子は耳を傾け、イメージを膨らませながら楽しんでいました。

ボランティアの方々には、いつも感謝の気持ちでいっぱいです!

授業の様子(4年・音楽)

今日は4年生の音楽の授業を参観しました。

歌唱教材「とんび」の旋律の特徴(強弱)をグループで話し合い、

その結果を意識して歌っていました。

台風に備えてアサガオも

今日は台風13号の接近に伴い、登下校の見守りなど保護者や地域の皆様にはご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。おかげさまで大きな被害もなく、子供たちは通常通りの学習を終え、下校できました。この後、台風が関東付近を通過するようなので下校後もお気を付けください。

1年生が育てたアサガオも、今日は廊下に避難しました!

遅咲きのヒマワリ

厳しすぎる残暑が続いていますが、

本町小の片隅で、ヒマワリが一輪咲きました。

小さなつぼみがまだまだあるので、遅咲きではありますが

たくさんのヒマワリが咲きそうです。

暑さに負けないヒマワリのように、今日も本町っ子はしっかり掃除をしています。

 

給食スタート!

今日から2学期の給食も始まりました。

今日の献立はカレーライスでした。

みんな久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。

2学期が始まりました!

始業式は暑さも考慮して、放送で実施しました。

登下校や教室での本町っ子は、初日から明るく元気で

とってもいい表情でした。

今日は「防災の日」でもあり、4校時に実施した「シェイクアウト訓練」(地震を想定した訓練)でも、

本町っ子は真剣な表情でした。