学校情報
ブログ
一覧に戻る

11月全校朝礼 ~あいさつ占い~

 今日は、「あいさつ占い」というのをやってみます。

これから、4つのあいさつの様子を出しますので、自分が一番当てはまるものを一つ選んでください。

「いつも大きな声で進んであいさつをしています」

「会釈(おじぎ)をきちんとしています」

「相手があいさつをすると、自分もあいさつをします」

「正直言うと、あいさつはあまりできていません」

 

…では、あいさつ占いの結果を見てみましょう。

「いつも進んであいさつの人」は、明るく元気な子です。周りを明るくしてくれ、友達にも人気ものです。

「会釈(おじぎ)ができる人」は、真面目で気持ちの優しい子です。その思いやりを続けてくださいね。

「あいさつがくれば、あいさつを返す人」は、何かに夢中になりやすい人です。早く相手に気付いて自分からあいさつすると好感度アップ!

「あまりあいさつができていない人」は、恥ずかしがり屋さんだけど、ひそかに魅力を持っている人です。勇気を出して挨拶すると、相手にその魅力が伝わりますよ。

 

いかがでしたか? 自分の性格がばっちりわかったかな。

 あいさつは、たった3秒でできるコミュニケーションです。800人の本町っ子が、誰にでも進んであいさつをできるようになったら、なんて素敵な学校になるのだろう! と楽しみにしています。

広告
333322
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る